2007年9月30日日曜日

戸田由紀子さん

大日在住の四街道市議会議員さんです。選挙関連の印刷物や『ニューズレター』などを印刷しています。
『ニューズレター』は手配りするらしく、納品後どのようにやっているのか知りませんが、大変だなと思います。

戸田さんは物腰が柔らかく話しやすい感じでありながら、言うべきは言えるし、そして何より勉強家なので色々よく知っています。
夏祭り等の時に現れる国会議員さんとは違って、もっと親近感が湧くあたりは市議会議員ならではの近さだと思います。
入稿や納品の際にお話しさせて頂いて、勉強になります。
四街道市政の戦略や問題点などを教えて頂いたこともあり、本当にタメになります。
政治家って凄いなとわせてくれた最初の人でもあります。

2007年9月20日木曜日

漢方の五月堂

流山市南流山にある薬局・漢方の五月堂さんの広告です。
鈴木さんはとても親切で一生懸命な方なので信用できます。安心して色々な相談をしてください。
漢方に強いのが売りなので、是非、のぞいてみて下さいね。

今回はアナログ製版で、一部弊社で組み合わせたりしましたが、ほとんどはご入稿頂いたそのままです。
B4より少しだけ大きなサイズで、両面1色で印刷しました。

2007年9月10日月曜日

北関工業株式会社

北関(ほっかん)工業株式会社の会社案内を作りました。埼玉県草加市の会社で茨城県笠間市に大きな工場があります。

印刷はオールカラーで、A4で3枚に分かれていて、製本してあるわけではありません。

ほとんど出来上がっている状態の画像での入稿でしたので、弊社ではほぼ印刷だけの作業。
これだけのデザイン力とコンセプト力を持った人が社内に普通にいるところが凄いですね。


2007年9月3日月曜日

成央学院

船橋市薬円台にある学習塾です。

最初はホームページの刷新を頼まれましたが、結局これは実現せず、封筒の印刷を承っております。

学習塾の塾長さんとお話しするといつも思うことですが、頭が良いのは言うまでもありません(論理的にお話しして下さるから)が、落ち着いた感じの冷静さと、その奥に感じさせる情熱のようなものが伝わります。成央学院の杉山塾長もそんな感じで、プラス授業は楽しいのだろうな(写真でしか見たことがありませんが)と思わせるのが魅力です。
せっかく我が子を通わせるのであれば、そういう塾長さんがおられる塾が良いなといつも思います。これは実際にお話ししてみないと感じられないことなので、一度お問い合わせしてみると良いかもです。